- ホーム »
- 作品展示(卒展・個展・ギャラリー・展覧会) »
- 【折りたためる額縁】インボルダ
作品展示(卒展・個展・ギャラリー・展覧会) 【折りたためる額縁】インボルダ
【インボルダとは】
画家の岩崎ナギ氏とボルダが共同開発した、「折り畳める額縁」
硬質紙素材である「硬質ミルダン」を素材とし、軽量で丈夫、撥水印刷も可能な新しい額です。
現在特許取得を目指している、注目の額縁です。
また、従来の額縁とは違い、「軽量」で畳める事から、海外への持ち運びも容易。
岩崎ナギ氏の作品と共に、
国外でも数多くの入選、入賞を得ています。
パリ「サロン・ドートンヌ」Paris “Salon d’Automne”
マティスが開きピカソも参加していた、
パリの公募展「サロン・ドートンヌ」に岩崎ナギ氏が入選。現地会場にて展示されました。
当社はB1「インボルダ」を「タイガース色」でUV印刷し提供しました。
また、日本水彩画会・第99回日本水彩展でも同作品が入選しています。
題・KBP「それゆけ甲子園!」
作者・岩崎ナギ
技法・墨+水彩
大きさ・728×1030(ミリ)B1
制作年・2011年
岩崎氏の作品、KFR「神戸フラワーロード」は、
硬質ミルダンの地色であるナチュラルホワイトを活かした額縁を使用。
額縁が主張し過ぎず、作品の良さをしっかりと引き立たせました。
日本水彩画会・第98回日本水彩展での入選と
アメリカで開催されたthe NOW WOW project II(オハイオ)での受賞と
各国でインボルダと共に展示されました。
題・KFR「神戸フラワーロード」
作者・岩崎ナギ
技法・水彩
大きさ・728×1030(ミリ)B1
制作年・2010年
ご興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。
+その他のインボルダ「入選・入賞」例はこちら+
日本芸術センター「第6回絵画公募展」 Japan Art Center “6th Painting Competition”
岩崎氏とインボルダ
アゼルバイジャン「ギャバラ国際美術展」
Azerbaijan “Gabala 3rd International Art Exhibition”
日本とアゼルバイジャンで入選、入賞した岩崎氏の作品です。
F50号の「インボルダ」で額装しました。
ちなみに、アゼルバイジャンまで、折り畳んで梱包し受託手荷物として持ち運べ、
送料自体は「無料」となるなど、インボルダの強みを発揮する事ができました。
入選・日本芸術センター「第6回絵画公募展」
入賞・第3回ギャバラ国際美術展(アゼルバイジャン)
題・KSF I「神戸安全農場 I」
作者・岩崎ナギ
技法・墨+水彩
大きさ・910×1167(ミリ)50号
制作年・2012年
アーキテクチュラル・アワード2012
Architectural Award 2012
折り畳める額「インボルダ」自体が、
グルジアで開催された国際建築賞の、
「コンセプチャル・プロダクト」部門で受賞。
写真は報道記事と同賞状です。
岩崎氏と共同で表彰いただきました。
- 弊社からのご提案
- 軽量で折りたためるエコロジーな素材である「硬質ミルダン」。この素材を使い何かできないだろうかと考えていたところに岩崎様からのお話がありました。軽量で折りたためるという利便性だけでなく印刷ができるという、紙ならではの特徴と相まって、作品を引き立たせるいい額縁を作ることができました。