
【卒展展示台】~ 作品展示の問題をスパッと解決!! ~
こんにちは(´▽`*)
芸術大学・美術大学の学生さんのみなさん。
卒業制作は進んでますか??
そろそろ学内審査の時期ですね。
私も数年前のこの時期は、夜遅くまで作品制作に勤しんでました、、(;´・ω・)
今回は私の友人に起こった、とある残念な出来事を少しお話します。
現役のみなさまはぜひ回避してくださいね。。。
・『1台だけ欲しい、、、』
・『希望するサイズに変更したい、、、』
・『白色もしくは黒色の展示台が欲しい、、、』
などなど、上記以外にもお悩みやご質問等があれば、 遠慮なく・お気軽にお問い合わせください。 そして最後に一言。 『展示台?! ヤバっ』と感じている学生のみなさん。 bolda=【卒展用の展示台で困っている学生の強い味方】と覚えてください(`・ω・´)ゞ それだけで 私の友人に起こった残念な出来事は回避できると思います。 みなさんの作品を輝かせる為の展示台製作をboldaが お手伝いさせていただきますので、安心して最後まで作品作りに専念してください。 そして作品が完成した流れで、ぜひ1度 卒展用の展示台について ご相談くださいませ(・ω・)ノ

残念な出来事(実話)
数年前、私が卒業した芸術系の学校では、卒業制作の作品はもちろん、 展示方法の考案から設営に至るまで自らの手でする学校でした。 作品・展示に不備があっても全て自己責任。と何度も教授から注意を受けていたので 流石に展示方法について忘れる人はいないだろう、と思ってましたが、 残念なことにいました。はい。私の友人です(;’∀’) 友人は作品制作に全集中し過ぎ、提出期限ギリギリで作品を完成させました。 完成させた達成感と〆期限内に提出できたという安心感から 展示方法について考えるのをすっかり忘れてしまい、設営日の5日ほど前に気が付きました。 大至急、理想の形状をした卒展用の展示台を探しましたが、 卒展シーズン真っ只中だったことが影響し、 結局友人は 希望する形状やサイズの什器を用意することができず、 なにもない床の上にただ置くだけの展示となりました。 ある意味 斬新で目立ってはいましたが、あの時のなんとも言えない表情の 教授と友人の顏は数年たった今でも忘れられません、、、。 あの時、boldaの存在を知っていれば、 きっとこんな残念なことにはならなかったでしょう。。作品展示の問題をスパッと☆解決!!
boldaのアイテムは作品制作に全集中するあなたの代わりに 展示什器に関するさまざまな問題を解決します!(`・ω・´)ゞ 例えば。。。 ・『来週使用したい、、、』☞ 通常ご注文確認後、5~7営業日(土日祝除く)で出荷してます。 遠慮なく納期ご相談ください!!
・『時間がない、、でもオリジナル感を出したい、、』☞ 豊富なラインナップから、チョイスするだけで形状面で魅せることができ、 他とは一味違った展示が可能です。また、どのアイテムも印刷可能なので オリジナルの印刷を施せば特別な展示台什器になること間違いなしです。




☞1台からお買い求めいただけます◎ 複数台(同製品に限ります)の場合は、お得にご購入いただけますので ぜひご友人さまと一緒にお買い求めください!
・『使用後、移動して再利用したい、、、』☞ 基本ノックダウン式の構造なので、繰り返し利用OKです。 また、紙製なので不要になった場合は資源ごみとして 廃棄(リサイクル)が可能です◎




☞基本どのアイテムもサイズ変更OKです!! boldaのスタッフにご相談ください!製作可否、お見積りをご案内します!!




☞boldaが使用している素材の硬質ミルダンには素地色:黒色と白色のご用意がございます! 白色はアイボリー気味の清潔感のある白色で黒色は白色よりマット感のある材質となってます。




などなど、上記以外にもお悩みやご質問等があれば、 遠慮なく・お気軽にお問い合わせください。 そして最後に一言。 『展示台?! ヤバっ』と感じている学生のみなさん。 bolda=【卒展用の展示台で困っている学生の強い味方】と覚えてください(`・ω・´)ゞ それだけで 私の友人に起こった残念な出来事は回避できると思います。 みなさんの作品を輝かせる為の展示台製作をboldaが お手伝いさせていただきますので、安心して最後まで作品作りに専念してください。 そして作品が完成した流れで、ぜひ1度 卒展用の展示台について ご相談くださいませ(・ω・)ノ
