- ホーム »
- ブログ
【新製品開発・規格製品のバージョンアップ】


【棚・ダンボール製】おしゃれに陳列できるディスプレイ什器
硬質紙ボード製のディスプレイ棚・ディスプレイ什器
今回は4種の棚ディスプレイを紹介します。●簡易スタンドシェルフ
省スペースでもアピール力抜群のスタンドシェルフ。 小物類やシューズなどを展示するのに最適のシェルフです。 組立・解体がとても簡単で持ち運び&持ち回りに便利。 ➡製品詳細ページ●三角柱タワーシェルフ
商品陳列と広告塔のダブル効果でPR力のアップが期待できます。 壁際に設置したり、2つを背面合わせにして4面使用したりと アクセントをつけたレイアウトもできます。 ➡製品詳細ページ●四角柱タワーシェルフ
商品陳列と広告塔のダブル効果でPR力のアップが期待できます。 棚部分にも印刷ができるので商品を展示するだけでなく、 オリジナルプリントで広告塔としてしっかりPRしていただけます。 棚板が30枚あり、多数展示が可能です。 ➡製品詳細ページ●傾斜飾り棚
大きな傾斜面で大胆にアピールできる、マガジンラック風飾り棚です。 強度もあるので、重たいものもマガジンラックのように展示・陳列ができます。 裏側のカバーを取り外すと手荷物などの収納スペースがあります。 ➡製品詳細ページboldaのディスプレイアイテムに関して
当社では1台から什器の製作が可能でございます。 製作実績一覧はこちら 製品紹介ページはこちら ※製品についてのご質問、お見積りなどお気軽にお問い合わせください。
●boldaのディスプレイアイテムに関してのおすすめ記事
➡消毒液スタンド【ダンボール製・硬質ミルダン】 ➡【ダンボール製什器】ポップアップストアでの利用におすすめ ➡【段ボール什器・製作】用途別ラインナップ10選【ダンボール製什器】ポップアップストアでの利用におすすめ



手軽にオリジナル什器がつくれる


組み立て・解体が可能
当社製品は組み立て・解体が可能です。 複数回の出店を予定されている場合、使い回しができますのでコストパフォーマンスに 優れています。 製品は解体状態で専用の梱包箱にてお届けします。 (※一部解体不可・組み立て状態でのお届けの製品もございます。)





強度が高い
通常ダンボール製と聞くと、強度があまりなさそうだと思われる方がほとんどだと思います。

環境にやさしい什器
当社の製品はすべて硬質紙ボードで製作しています。
今回は当社のディスプレイ什器の特長をご紹介しました。 他にもポップアップストアについての記事がありますので、ご検討の際にお読みください。 ♦ポップアップストアとは?【硬質紙ボード製のディスプレイ什器製作】 ♦ポップアップストアのパネル・バックパネル製作 ♦ポップアップストアの什器ならbolda

【店舗什器】プラスαで便利な展示台
制作実績 → 株式会社誠美堂様
机の下や什器の間を上手く活用されています。 弊社の什器は既存の什器にプラスαで使うのにピッタリです。VB-01 バラエティBOX
このバラエティBOXは単体でも使えますが、複数並べて頂くことでよりよく展示していただくことが 可能になります。中が空洞になっておりとても軽いため持ち運びもラクラク。 少し重いものを載せたい場合は中に板を1枚増やして強度を上げることもできます。
商品は載せないけどいろいろな面でアピールしたいという方には…
BT-01 ボックスタワーディスプレイ
一面ごとにデザインを変えることができ、こちらは4段で1セットになっております。
今回ご紹介した製品以外にも様々な場面でご利用いただける製品を取り揃えております。 他の製品も見たいという方は VB-01 バラエティBOXの「テーブル・展示台」カテゴリはこちら BT-01 ボックスタワーディスプレイの「サイン」カテゴリはこちら お気軽にお問い合わせください。

【販促什器・硬質紙ボード製】オリジナル什器を製作できる会社をお探しなら
販促什器の製作事例
当社の販促什器製作の事例を紹介します。●キャラクターグッズの展示

●育児用品の展示

●オリジナル茶葉の販促


販促什器に適したboldaの既製品
先程の事例も当社の既製品ですが、その他のおすすめアイテムを紹介します。●SF -03 簡易スタンドシェルフ
省スペースでもアピール力抜群のスタンドシェルフ。 小物類やシューズなどを展示するのに最適のシェルフです。 組立・解体がとても簡単で持ち運び&持ち回りに便利。 ➡製品詳細ページへ●TB-13S 展示台(S/パンフレットスペース付)
チラシやパンフレットも収納できる展示台。 台の上に商品を置きつつ、パンフレットやカタログ等をすぐ下に収納できる構造になっております。 ➡製品詳細ページへ●LTB-01 展示台(低床)/ 簡易パネル付
展示物に光を当てる。 簡易タイプのスポットディスプレイ什器。 高さのある商品に効果的です。 組立作業は5分程。非常に軽量で自由自在にレイアウトできます。 展示台+パネル付なので、コストパフォーマンスに優れた展示台です。 ➡製品詳細ページへboldaのディスプレイアイテムに関して
当社では1台から什器の製作が可能でございます。 製作実績一覧はこちら 製品紹介ページはこちら ※製品についてのご質問、お見積りなどお気軽にお問い合わせください。
●boldaのディスプレイに関してのおすすめ記事
➡消毒液スタンド【ダンボール製・硬質ミルダン】 ➡【紙製ディスプレイ】無地でも印刷しても美しい ➡【サインディスプレイ】~ 視認性抜群の特大シリーズ ~【クリエイターズマーケット】写真を撮るときだけ出して、撮らないときはしまえる展示台。
ED-06 簡易ひな壇(2段)
サイズの変更はできますよ。 規格サイズは横幅:55cm × 奥行:40cm × 高さ:40cm(1段の奥行と高さが20cmずつ)コンパクトに畳めます。
箱に入れた状態の大きさは 幅:約62cm × 奥行:約53cm × 高さ:約7cmED-10 簡易ひな壇(3段)
こちらもサイズの変更ができます。 規格サイズは横幅:55cm × 奥行:60cm × 高さ:60cm(1段の奥行と高さが20cmずつ)
コンパクトに畳めます。
箱に入れた状態の大きさは 幅:約62cm × 奥行:約57cm × 高さ:約7cm
SB-04 スタンドボード(両面)
ちょっと隣に並べるだけで映えますね。
規格サイズは横幅:24cm × 奥行:26cm × 高さ:約119cm
箱に入れた状態の大きさは 幅:約120cm × 奥行:約26cm × 高さ:約5cmSB-02 卓上スタンドPOP
ちょっとアクセント。
規格サイズは横幅:42cm × 奥行:約15cm × 高さ:約60cm(A2サイズ) 箱に入れた状態の大きさは 幅:約66cm × 奥行:約47cm × 高さ:約7cm(3台入の場合) 「土台は家にあるテーブルでも…」なんてことはなくTB-01 簡易ミルダンテーブル
安いやつがいますよ。
規格サイズは横幅:55cm × 奥行:55cm × 高さ:80cm (上で紹介した3段タイプのひな壇は奥行が60cmなので 60cmにしてほしいというご要望にもお応えします。) 箱に入れた状態の大きさは 幅:約86cm × 奥行:約60cm × 高さ:約7cm(3台入の場合) 社内に飾ってある展示台とひな壇はこんな感じです。 幅が同じなのでひな壇がテーブルにピッタリ収まっています。実際に弊社の展示台とひな壇を組み合わせてブース制作された例をご紹介します。
今回は使うとき以外は邪魔にならないアイテムをピックアップしました。 少しだけ気になるポイントをお答えしておきます。 「箱って言ってるけど箱は有料でしょ?」 → 製品代金に含まれておりますのでご安心ください。 「でも10台1ロットとかじゃないの?」 → 1台からご注文できますのでご安心ください。 「印刷したいんだけど…」 → もちろんできますのでご安心ください。 他ご質問があれば問い合わせ時にお答えします。 お気軽にお問い合わせください。

【卒展展示台】~ 作品展示の問題をスパッと解決!! ~

残念な出来事(実話)
数年前、私が卒業した芸術系の学校では、卒業制作の作品はもちろん、 展示方法の考案から設営に至るまで自らの手でする学校でした。 作品・展示に不備があっても全て自己責任。と何度も教授から注意を受けていたので 流石に展示方法について忘れる人はいないだろう、と思ってましたが、 残念なことにいました。はい。私の友人です(;’∀’) 友人は作品制作に全集中し過ぎ、提出期限ギリギリで作品を完成させました。 完成させた達成感と〆期限内に提出できたという安心感から 展示方法について考えるのをすっかり忘れてしまい、設営日の5日ほど前に気が付きました。 大至急、理想の形状をした卒展用の展示台を探しましたが、 卒展シーズン真っ只中だったことが影響し、 結局友人は 希望する形状やサイズの什器を用意することができず、 なにもない床の上にただ置くだけの展示となりました。 ある意味 斬新で目立ってはいましたが、あの時のなんとも言えない表情の 教授と友人の顏は数年たった今でも忘れられません、、、。 あの時、boldaの存在を知っていれば、 きっとこんな残念なことにはならなかったでしょう。。作品展示の問題をスパッと☆解決!!
boldaのアイテムは作品制作に全集中するあなたの代わりに 展示什器に関するさまざまな問題を解決します!(`・ω・´)ゞ 例えば。。。 ・『来週使用したい、、、』☞ 通常ご注文確認後、5~7営業日(土日祝除く)で出荷してます。 遠慮なく納期ご相談ください!!
・『時間がない、、でもオリジナル感を出したい、、』☞ 豊富なラインナップから、チョイスするだけで形状面で魅せることができ、 他とは一味違った展示が可能です。また、どのアイテムも印刷可能なので オリジナルの印刷を施せば特別な展示台什器になること間違いなしです。




☞1台からお買い求めいただけます◎ 複数台(同製品に限ります)の場合は、お得にご購入いただけますので ぜひご友人さまと一緒にお買い求めください!
・『使用後、移動して再利用したい、、、』☞ 基本ノックダウン式の構造なので、繰り返し利用OKです。 また、紙製なので不要になった場合は資源ごみとして 廃棄(リサイクル)が可能です◎




☞基本どのアイテムもサイズ変更OKです!! boldaのスタッフにご相談ください!製作可否、お見積りをご案内します!!




☞boldaが使用している素材の硬質ミルダンには素地色:黒色と白色のご用意がございます! 白色はアイボリー気味の清潔感のある白色で黒色は白色よりマット感のある材質となってます。




などなど、上記以外にもお悩みやご質問等があれば、 遠慮なく・お気軽にお問い合わせください。 そして最後に一言。 『展示台?! ヤバっ』と感じている学生のみなさん。 bolda=【卒展用の展示台で困っている学生の強い味方】と覚えてください(`・ω・´)ゞ それだけで 私の友人に起こった残念な出来事は回避できると思います。 みなさんの作品を輝かせる為の展示台製作をboldaが お手伝いさせていただきますので、安心して最後まで作品作りに専念してください。 そして作品が完成した流れで、ぜひ1度 卒展用の展示台について ご相談くださいませ(・ω・)ノ

【年末年始の営業日のご案内】
【 年末年始の営業日のご案内 】
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社bolda事業部の年末年始の営業日を下記の通りご案内申し上げます。
なお、12月25日(金)をもちまして本年の業務を終了とさせていただきます。 甚だ勝手ではございますが何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、 来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
12月26日(土)~ 1月 4日(月)の間は終日お休みとさせて頂きます。
12月25日(金) 年内営業終了
12月26日(土) 休業日
12月27日(日) 休業日
12月28日(月) 休業日
12月29日(火) 休業日
12月30日(水) 休業日
12月31日(木) 休業日
令和 3年 1月 1日(金) 休業日
1月 2日(土) 休業日
1月 3日(日) 休業日
1月 4日(月) 休業日
1月 5日(火) 通常営業
【環境リサイクル時代にふさわしいディスプレイ什器】









【販促EXPO】~ ブース場所確定しました ~
【段ボール什器・製作】用途別ラインナップ10選

■目次
▶独自のダンボール素材「硬質ミルダン」を使用- ●主な特徴は、、、
- ●実際当社製品をご使用いただいたお客様からの声では、、、
- ① TS-02 2段円形テーブル
- ② ED-04 ひな壇+展示台(収納棚付)
- ③ TB-14 カウンターテーブル
- ④ ED-09 ひな壇(BOX積み上げ型)
- ⑤ CS-02 カタログスタンド
- ⑥ TB-14S カウンターテーブル(S)
- ⑦ TR-01 三角柱サインディスプレイ(特大)
- ⑧ TB-08PN ワンタッチテーブル(PACAS)/パネル付
- ⑨ SB-04 スタンドボード(両面)
- ⑩ CP-04 テーブル前面カバー
独自のダンボール素材「硬質ミルダン」を使用
当社のダンボール什器は「硬質ミルダン」という独自の素材を使用しております。●主な特徴は、、、
・中芯まですべてが白色 ・硬質なので什器に向いている ・独自の加工技術で折り目などがとても綺麗●実際当社製品をご使用いただいたお客様からの声では
「これって木製じゃないんですか?」 「実物は想像以上にしっかりしていました。」 「商品を展開するにも十分な強度もあり イメージ通りのディスプレイをすることが出来ました。」 「想像以上に化粧面が綺麗で かつ組立も容易で 設営を行う我々もクライアント様も終始感服しておりました。」 などなど頂いております。 ✅関連記事:【店舗什器】boldaだからいいポイント① ~白い紙だからイイ~ ▲目次にもどる店舗などの商品陳列、PRなどのディスプレイ
店舗の入り口付近など売り出し用の什器に適した製品を紹介します。① TS-02 2段円形テーブル
ポップアップストアなどでも使用されている、商品ディスプレイの定番アイテム。 ファッション雑貨などの展示に適しています。 ➡製品詳細ページへ② ED-04 ひな壇+展示台(収納棚付)
当社人気No.1のアイテムです。 ちょうど見やすい高さになっている3段のひな壇。 下部の台の中にストックを収納することも可能です。 ➡製品詳細ページへ③ TB-14 カウンターテーブル
シンプルに平置きをする場合はこちら。 Tシャツや眼鏡のディスプレイなどに使用されております。 カウンターになっており、受付としても使用可能です。 ➡製品詳細ページへ④ ED-09 ひな壇(BOX積み上げ型)
様々なレイアウトができるボックス積上げ式ひな壇。 組立簡単なBOXを積み上げるだけのシンプルなひな壇ディスプレイ。 全面印刷が可能で、1セットでさまざまなディスプレイが可能です。 ➡製品詳細ページへ ▲目次にもどる展示会ブースの装飾用アイテム
1小間~2小間ブースに適したアイテムを紹介します。⑤ CS-02 カタログスタンド
展示会では多く使用されております。 A4サイズのカタログやチラシを入れることができます。 非常に軽量なので持ち運びやレイアウト変更が簡単。 ➡製品詳細ページへ⑥ TB-14S カウンターテーブル(S)
レンタルでよくある受付台とほぼ同じサイズになります。 印刷を施すことにより、オリジナルの受付台として使用できます。 ある程度繰り返して仕様できるので、コスト削減にもなります。 ➡製品詳細ページへ⑦ TR-01 三角柱サインディスプレイ(特大)
装飾スペース内に数台を配置すると、アートギャラリーのような空間になります。 3方向にアピールできるので、アイキャッチや案内板としても効果大。 ➡製品詳細ページへ ▲目次にもどるイベントで手軽に使える
イベント会場ではとにかく忙しく設置時間も制限されているので、 簡単に短い時間で設置完了できるアイテムを紹介します。⑧ TB-08PN ワンタッチテーブル(PACAS)/パネル付
ワン・ツー・スリー!で組立完了!(所要時間1~2分) 強度もしっかりあるので記入台としても使用可能です。 ➡製品詳細ページへ⑨ SB-04 スタンドボード(両面)
両面に印刷が可能な案内ボード。 とても軽量で持ち運びも楽に行えます。 ➡製品詳細ページへ⑩ CP-04 テーブル前面カバー
既存の机を流用しつつ、見た目を簡単に変更できる優れもの。 折りたたんで収納が可能です。 ➡製品詳細ページへ ▲目次にもどるオーダーメイド製作も1台から可能
当社ではオーダーメイド製作も1台から可能です。 ラフイメージなどをお送りいただき、製作の可否、お見積りなどをお送りします。 ➡製作実績ページへ 気になられた方はお気軽にお問い合わせください。 ▲目次にもどる●boldaのディスプレイに関してのおすすめ記事
➡【段ボール什器・大阪】既製品からオリジナル製作まで ➡【バックパネル製作】木工の代替ができる、硬質ミルダン製【イベント展示台・卒業制作】~あなたな~らどうする?わたしな~らこうする~。今年最後の卒展編 vol.08~
①複数ある弊社の展示台のメリット!?
まず、弊社の展示台 (展示台の他の製品にもいえるのですが) は、 いくつか特徴があります↓ ・工具を必要としません。 ・組立・解体が結構かんたんです。 ・木製よりコスト的にも抑えられる。 ・強度もこう見えて結構あります。 ↑が主な特徴であり、短期間であればメリットがたくさんあります(*‘ω‘ *) 何より、シンプルですので作品の邪魔はいたしません。脇役に徹します!(/・ω・)/ 題して、おじゃまいたしますが、邪魔はいたしません。 シンプルな白い台を使用して作品を目立たせるのにはぴったりですね( `ー´)ノ②過去の卒展の事例
過去の卒展の事例としましては、 京都造形芸術大学 情報デザインコースの卒業制作展にて 「学科賞」を受賞されました展示 ↓








③弊社オススメ_用途別!!今年最後の卒展編!!
では、卒展で使うにはボルダのアイテムだとこれですよ。 というのを今回はご紹介させて頂きます。 題して、 あなたな~らどうする? わたしな~らこうする~。今年最後の卒展編 vol.08 8回目は、弊社では様々なものが製作可能ですが、 とにかく時間がなく、考えたくない。 選ぶだけが良い。(*‘ω‘ *) ええ、選ぶだけが良いんです。(・ω・) そんな方に特に指名の多い TB-06 展示台(四角柱) TB-07 展示台(六角柱) TB-04 展示台(円柱) で説明させて頂きます。 単体で使われる場合! ↓ 印刷がないとこんな感じです(いわゆる、無地タイプです)(*‘ω‘ *)





【イベント展示台・什器】~あなたな~らどうする?わたしな~らこうする~。データ入稿編 vol.05~
ご興味を持たれた方は↓まで
いかがだったでしょうか。 一味違った質の高い雰囲気作りを 簡単に叶えてくれる弊社のディスプレイアイテム。 ご興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
【イベント什器】~ 展示物が映える展示棚 ~
日本リユースシステム 株式会社さま (日本リユースシステム 株式会社さま HP)
総合リユース・リサイクル事業を展開されている企業さまです。 独自の中古品・再生資源原料の仕入れ方法を構築されており、 幅広いジャンルの中古品・再生資源原料を 国内向け・海外向け(主に開発途上国向け)に販売されていらっしゃいます。 また、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(ゼクシィBaby)さま、 認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会さまと 「古着deワクチン」を共同企画、運営されておられます。 ☞「古着deワクチン」についてはこちら。イデーショップ 自由が丘店様で開催された、 IDÉE MARKET NO FOOD LOSS / PLANT LOSS 食べて応援 育てて応援 イベントにご参加されるにあたり、 2種類をご製作いただきました。 ①写真の左側:「古着deワクチン」の回収キットBOX専用の特注 展示棚 ②写真の右側:LTB-01 展示台(低床)/簡易パネル付 (サイズ変更あり)


boldaの製品は主に、100%再生紙段ボールを使用しています。 素材自体も環境にやさしいエコな素材なのですが、 boldaの什器はイベント終了後、破棄する場合は 資源ゴミ(ダンボール回収)としてリサイクルしていただけます!! 環境にやさしく、高品質な製品を他にも数多く取り揃えておりますので、 ご興味を持たれた方はお気軽にお問合せくださいませ。 ☞日本リユースシステム 株式会社さまのHPはこちら。 ☞LTB-01 展示台(低床)/ 簡易パネル付はこちら。 ☞環境にやさしいエコな素材:硬質ミルダンについてはこちら。 ☞お問い合わせはこちら。

消毒液スタンド【ダンボール製・硬質ミルダン】
感染対策の手指消毒に必須なアイテム








消毒液スタンド【アルコール消毒液台】※お問い合わせ時はデザインパターン名を詳細に明記ください。

【個展・オンライン展示会・ネットショップ】あなただけのミュージアム、作れます。
今回はそんな個展やオンラインショップで活躍できるディスプレイをピックアップしました。
◎TB-06 展示台(四角柱)
シンプルな展示台
立体物にピッタリなサイズ感
◎TB-19 展示台(キャプション付)
+αのキャプションで作品をアピール。彫刻や模型にピッタリ
◎TB-10 展示台/アクリルショーケース
便利に大きくアピール。大きいアクリルボックス。
制作例
こちらは実際にアクリルボックスを使用された展示会の写真です。 お客様でアクリルの土台を組み合わせてスマートに展示されています。
店舗での使用例はこちら。 お持ちの什器を組み合わせて店舗のイメージを崩さず、綺麗に展示されています。 お客様の発想次第で製品をより際立たせることができます。
制作実績 → 「渋谷スクランブルスクエア ポップアップストア」
ブースを丸々制作した例はこちら。 お客様が上手くレイアウトし、省スペースで綺麗にまとまっています。 こんな状況でなかなか展示会もできないし出展費用も抑えたいしなぁ…という方、 1小間ブースを丸々社内で作ってみるのはいかがでしょうか? 部屋をオンライン展示会専用の部屋にして展示してみるのも1つです。
オンラインで魅せる便利なアイテム
◎簡易ひな壇(2段)
木目印刷にお皿やコップを乗せたりするだけでもイメージが少し変わります。 特に弊社の素材と木目の印刷の相性がピッタリなので、 オンラインショップの製品撮影用に1台いかがでしょうか?背景にも使えるパネルもあります。
◎屏風型パネル(バックパネル)
白無地で背景や合成にも便利。
今回は個展やオンラインショップで便利なアイテムを実例と共にご紹介しました。 冒頭でもお話したようにお客様のイメージのサイズに対応させていただきます。 (※別途費用がかかります) イベントの無人化が増えていく中便利なアイテムを他の記事でも紹介しております。
【展示台以外のスタンドボード・サイン・パネル】~あなたな~らどうする?わたしな~らこうする~。個展、グループ展、卒展編 vol.07~お問い合わせ、お待ちしております。

強化段ボール製 簡易ベッドを製作しました。
【紙製什器】~ パネル付アイテムの固定方法 ~
パネルの固定方法
基本的には【差し込むだけ・貼るだけ】の 簡易な仕様が多いですが、更に細かく分類すると5種類にもなるんです。 微妙な違いを含めると、もっと種類はあるのですが、 今回は代表的な5種類をご紹介します!!(^_-)-☆① TB-01PN 簡易ミルダンテーブル / 両面パネル付




② TB-06PN 展示台(四角柱)/パネル付




③TB-08PN ワンタッチテーブル(PACAS)/パネル付




④BPTB-01 バックパネルセット




⑤CS-03 カタログスタンド(5段)




いかがですか? たかがパネルですが、いろいろな固定方法があるんです。 パネル侮ることなかれです(`・ω・´)ゞ こんな方法はできるかな?などの ご質問ございましたら、お問い合わせくださいませ。 ☞TB-01PN 展示台(四角柱)/パネル付 はこちら。 ☞☞TB-06PN 展示台(四角柱)/パネル付 はこちら。 ☞☞☞TB-08PN ワンタッチテーブル(PACAS)/パネル付はこちら。 ☞☞☞☞BPTB-01 バックパネルセット はこちら。 ☞☞☞☞☞CS-03 カタログスタンド(5段)はこちら。

マルチに使えるボックス什器【ダンボール製】
VB-01 バラエティBOX




製作実績






イベントオブジェ用の立方体を製作いたしました。
【店舗ディスプレイ】期間限定催事
【イベント什器】ICOM(国際博物館会議)京都大会
【雑貨・小物ディスプレイ】ネクタイディスプレイ用什器を製作しました
今回ご紹介しましたVB-01 バラエティBOX以外にも、boldaではさまざまな用途で ご使用いただける製品が豊富にございます。 お気軽にお問い合わせください。

【段ボール什器・大阪】既製品からオリジナル製作まで

- ✅コストを抑えたい
- ✅梱包サイズを小さくして配送の負担を軽くしたい
- ✅廃棄を楽に行いたい
主な素材は硬質紙ボード
硬質紙ボード = 強度があり、什器や重量梱包などに使用できる紙素材。
・一般段ボールや通常の紙素材を遥かに超える強度を持つ ・100%紙素材でできており、尚且つ軽量 ・一般段ボール同様にリサイクル資源となる素材 当社では上記特徴をもつ素材を「硬質紙ボード」と呼んでおります。 現在使用している種類は「強化段ボール」と「硬質ミルダン」です。●強化段ボール

●硬質ミルダン(boldaのメイン材料)

関連記事
以下の記事で細かく説明しております。 ➡【店舗什器】boldaだからいいポイント① ~白い紙だからイイ~既製品は豊富なラインナップ
当社には豊富な既製品のラインナップがございます。 以下のようなシチュエーションで使用されております。- 💡店舗・商業施設
- 💡展示会ブース
- 💡イベント会場
- 💡ポップアップストア
- 💡個展・卒展・アートギャラリー …etc
カテゴリより製品紹介ページへ
以下カテゴリをクリックしていただくと紹介ページへ移動します。オリジナル什器も1台から製作可能
オリジナルでの製作も対応しております。 弊社製作実績をご参考ください。 ➡製作実績ページboldaのディスプレイ什器に関して
以下の記事も段ボールディスプレイについて紹介しておりますので、 併せてお読みください。 ➡【組立手順書】工具なしの簡単組立 ➡柱のような特大サイン【硬質紙ボード製】 いかがでしたでしょうか。 当社での什器製作にご興味をもたれましたら、 ご質問やお見積りなどお気軽にお問い合わせください。 ➡お問い合わせはこちら【サイン看板】~ 一石二鳥?!いや、一石三鳥なアイテム ~
アイキャッチ+αな機能が嬉しいアイテム
●SF-01 三角柱タワーシェルフ
( サイズ:W935mm × D660mm × H1800mm )



●ED-05 ひな壇ディスプレイ/パネル付
( サイズ:W700mm × D450mm × H1800mm )



●TB-13S 展示台(S/パンフレットスペース付)
( サイズ:W500mm × D500mm × H800mm )



アイキャッチ+αな機能があるアイテムは 上記でご紹介したアイテム以外にも まだまだたくさんご用意ございます!! boldaの製品は全て1台からご製作可能なので ご興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ☞ SF-01 三角柱タワーシェルフ はこちら。 ☞☞ ED-05 ひな壇ディスプレイ/パネル付 はこちら。 ☞☞☞ TB-13S 展示台(S/パンフレットスペース付) はこちら。 ☞☞☞☞ お問い合わせはこちら。
