
【販促什器・硬質紙ボード製】オリジナル什器を製作できる会社をお探しなら
こんにちは。
当社では販促什器を硬質紙ボード(硬質ミルダン、強化段ボールなど)を使用して製作しております。
この記事では当社で製作した販促什器の事例と既製品の中から数点、紹介します。
もしかしたらお探しのアイテムが見つかるかもしれません。
✅関連記事:【段ボール什器・大阪】既製品からオリジナル製作まで
販促什器の製作事例
当社の販促什器製作の事例を紹介します。
●キャラクターグッズの展示
パネル付のひな壇(2段) にオリジナル印刷をいれて
ブースとの統一感を出されております。
事例詳細はこちら
パネル付のひな壇(2段) のページはこちら
●育児用品の展示
バックパネル付の展示台と2段の円形テーブル
を横並びに設置。数種類ある商品も見やすく並べられております。
ブランドのカラーとロゴを入れることによって
統一された空間になっております。
事例詳細はこちら
バックパネル付の展示台 のページはこちら
2段の円形テーブルのページはこちら
●オリジナル茶葉の販促
高さ違いの六角柱展示台とフロア自立型のフック什器
高さ違いにすることにより、各商品が埋もれずにPRできます。
フック什器は硬質紙ボード製なのでとてもしっかりした作りになっております。
事例詳細はこちら
高さ違いの六角柱展示台のページはこちら
フロア自立型のフック什器のページはこちら
販促什器に適したboldaの既製品
先程の事例も当社の既製品ですが、その他のおすすめアイテムを紹介します。
●SF -03 簡易スタンドシェルフ
省スペースでもアピール力抜群のスタンドシェルフ。
小物類やシューズなどを展示するのに最適のシェルフです。
組立・解体がとても簡単で持ち運び&持ち回りに便利。
●TB-13S 展示台(S/パンフレットスペース付)
チラシやパンフレットも収納できる展示台。
台の上に商品を置きつつ、パンフレットやカタログ等をすぐ下に収納できる構造になっております。
●LTB-01 展示台(低床)/ 簡易パネル付
展示物に光を当てる。
簡易タイプのスポットディスプレイ什器。
高さのある商品に効果的です。
組立作業は5分程。非常に軽量で自由自在にレイアウトできます。
展示台+パネル付なので、コストパフォーマンスに優れた展示台です。
boldaのディスプレイアイテムに関して
当社では1台から什器の製作が可能でございます。
製作実績一覧はこちら
製品紹介ページはこちら
※製品についてのご質問、お見積りなどお気軽にお問い合わせください。
●boldaのディスプレイに関してのおすすめ記事